平成24年度(((((年度(Ⅰ- 107桑原 義彦 静岡大学工学部 教授 渡辺 尚 静岡大学創造科学技術大学院 教授 岩沼 宏治 山梨大学大学院医学工学部総合研究部 教授 前原 文明 早稲田大学基幹理工学部情報理工学科 教授 木村 忠正 東京大学大学院総合文化研究科 准教授 中山 満子 奈良女子大学文学部 教授 川中 孝章 東京大学人工物工学センター 特任研究員 舩津 浩司 同志社大学法学部 准教授 石井 徹哉 千葉大学法経学部 教授 小久保 温 青森大学ソフトウェア情報学部 准教授 木室 義彦 福岡工業大学情報工学部情報システム工学科 教授 河野 英太郎 広島市立大学大学院情報科学研究科 助教 萬代 雅希 上智大学理工学部情報理工学科 准教授 九州大学日本エジプト科学技術連携センター 准教授 牟田 修 浜名 誠 群馬大学大学院工学研究科 助教 史 又華 早稲田大学基幹理工学部 助教 木谷 友哉 静岡大学若手グローバル研究リーダー育成拠点 特任助教(テニュアトラック) 伊藤 聡志 渡辺 哲陽 金沢大学理工研究域機械工学系 准教授 78件 テーマ 氏名 所属・役職 助成金額(千円)研究調査助成 ディスプレイ貼り付け透明マルチバンドMIMOアンテナマルチビュービデオの効率的伝送方式に関する研究潜在イべント系列コーパスの自動構築を目的とした負の相関ルールマイニングのオンライン高速化GPSと無線LANを用いたシームレス位置推定に関する研究定性・定量融合法(mixed methods)にもとづく「デジタルネイティブ」の日米比較親密な対人関係における情報通信技術を利用したモニタリング行動の研究情報セキュリティマネジメントの構造分析に関する研究企業情報開示の電子化とデータベース運営者としての国家の役割の再検討インターネット上の児童の性的保護に係る刑事法的課題インターネット社会調査と多様化する情報端末─スマートフォン、タブレット端末時代の社会調査に向けて視覚障害をもつ児童生徒のための携帯電話を介したロボットプログラミング教育の可能性無線センサネットワークにおける暗号パラメータと経路の適応的設定が可能なセキュア情報転送スマートアンテナと全二重無線通信を相補的に用いる無線ネットワークアーキテクチャMIMOシングルキャリア伝送における基地局電力利用効率の改善と受信回路の低消費電力化についての調査研究600安全・高信頼なソフトウェアライブラリ構成法の基礎研究リーク電流に起因するLSI暗号回路の脆弱性に関する研究山間部農村地域の限界集落を対象とした地域住民見守りのための無線LANインフラ構築とその実証実験圧縮センシングを導入したホログラフィックMRIによる超高速イメージング宇都宮大学大学院工学研究科 准教授 器用さ獲得のための情報制御技術の確立合 計 1,0005501,0005506004804505005006006601,2856006001,0009006501,00067,928
元のページ ../index.html#113