電気通信普及財団デジタル資料集
263/618

平成4年度(((((年度(Ⅱ-3- 21平成4年度(8月期)原田 治行 日本文理大学工学部 講師 広島大学工学部 助手 上野 邦和 工学院大学大学院 修士課程2年 朴 賛勲 電気通信大学大学院 博士後期課程3年 望月 浩史 東京工業大学大学院 博士課程3年 鈴木 光政 東北大学工学部 助教授 42件 氏名 所属・役職 佐々木 彩子 東京工業大学総合理工学研究課 修士課程2年 末光 真希 東北大学電気通信研究所 教授 青江 順一 徳島大学 助教授 文部省国立高エネルギー物理学研究所 技官 新城 靖 筑波大学工学研究科 大学院生 長谷川 晃 大阪大学工学部 教授 島村 徹也 埼玉大学工学部 助手 中川 賢一 東京工業大学総合理学研究科 助手 近藤 浩 藤岡 与周 東北大学工学部情報工学科 大学院生 武蔵工業大学電子計測研究室 助手 若松 茂 郡山女子大学 教授 テーマ 氏名 所属・役職 援助金額(万円)海外渡航旅費援助 URSI Electromagnetic Theory Symposium1992 Europian Design Automation Conference小出 哲士 1992 IEEE Workshop on Visual Signal Processing and Communications1992 Applied Superconductivity ConferenceEuropian Association for Signal Processing1992 Applied Superconductivity Conference合 計 テーマ 光通信ヨーロッパ国際会議第12回国際真空会議第8回固体表面国際会議(合同会議)IEEE Seventh International Symposium on Computer and Information SciencesConference on Computing in High Energy Physics氏家 宣彦 International Workshop on Object-Orientation in Operating Systems16th Congress of the International Commission for OpticsU.R.S.I. International Symposium on Signals, Systems and ElectronicsSPIE OE/Technology ʼ92 Frequency Stabiliged Lasers and Their ApplicationsInternational Symposium on Information Theory and its Application九州工業大学工学部 助教部 1992 International Conference on Industrial Electronics, Control, Instrumentation and Automation1992年 電気絶縁と誘導現象に関する国際会議川崎 俊之 遠隔通信会議システムと遠隔学習に関する第12回国際会議3043313143311,328援助金額(万円)434343434338433122242424

元のページ  ../index.html#263

このブックを見る