第24回︵平成20年度・2008年度︶電気通信普及財団賞 Ⅲ− 51○ テレコム社会科学賞○ テレコムシステム技術賞第24回(平成20年度・2008年度)株式会社情報通信総合研究所 研究員 慶應義塾大学法学部 非常勤講師 成蹊大学経済学部 准教授 総務省情報通信国際戦略局国際政策課 国際広報官 日本電信電話株式会社コミュニケーション科学基礎研究所 メディア情報研究部 研究主任 カーネギーメロン大学コンピュータサイエンス学部言語技術研究所 InterACT研究員 日本電信電話株式会社コミュニケーション科学基礎研究所 メディア情報研究部 主任研究員 日本電信電話株式会社コミュニケーション科学基礎研究所 メディア情報研究部 主任研究員 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 助教授 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 博士前期課程2年 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 博士前期課程1年 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 助手 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 教授 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 博士前期課程2年 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 博士後期課程3年 奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科 博士前期課程2年 株式会社神戸製鋼所生産システム研究所 研究員 株式会社神戸製鋼所生産システム研究所 研究員 株式会社神戸製鋼所生産システム研究所 主任研究員 株式会社神戸製鋼所生産システム研究所 主任研究員 論文等タイトル・氏名・所属・役職現代アメリカのテレコミュニケーション政策過程〜ユニバーサル・サービス基金の改革〜(慶應義塾大学出版会 2008年6月) 清原 聖子人はなぜ形のないものを買うのか〜仮想世界のビジネスモデル〜(NTT出版株式会社 2008年10月) 野島 美保情報通信と独占禁止法〜電気通信設備の接続をめぐる解釈論〜(信山社出版株式会社 2008年3月) 福田 雅樹論文等タイトル・氏名・所属・役職Efficient WFST-Based One-Pass Decoding With On-The-Fly Hypothesis Rescoring in Extremely Large Vocabulary Continuous Speech Recognition (IEEE TRANSACTIONS ON AUDIO, SPEECH, AND LANGUAGE PROCESSING, 2007年5月) 堀 貴明堀 智織南 泰浩中村 篤[1] Blind Source Separation Based on a Fast-Convergence Algorithm Combining ICA and Beamforming [2] Blind Separation of Acoustic Signals Combining SIMO-Model-Based Independent Component Analysis and Binary Masking ([1] IEEE Transactions on Audio, Speech and Language Processing, Vol.14, No.2, 2006年3月) ([2] EURASIP (European Association of Signal Processing), EURASIP Journal on Applied Signal Processing, Vol.2006, Article ID 34970, 2006年7月) 猿渡 洋川村 俊也西川 剛樹李 晃伸鹿野 清宏森 康充高谷 智哉鵜飼 訓史稗方 孝之池田 陽平橋本 裕志森田 孝司奨励賞入 賞
元のページ ../index.html#491